* malpaso とはラテン語で険しい道の意、物作りの険しさを乗り越え
楽しく作っております(30年間も)。
*マルパソの基本は手作りです、一品一品心をこめて作ります。
*マルパソのスタートはレザークラフトでした、その為か、ついつい革に
彫刻(クラフト)を施してしまいます。
*仕立ては袋物、手縫い、ミシン全て取り扱い、型紙より特注品も
受け付けております(かなりの期間を要します)。
*ヌメ革を多く使用するため、手染め(レザー染料)の作業も多く修理の
色合わせ(革の染色)にも利用しております。